2012年3月23日 / 最終更新日時 : 2012年3月23日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 白くま救助隊 ぎっくり腰気味 おはようございます。株式会社トキワの左治木です。昨日の昼頃から腰に違和感を感じ、ぎっくり腰の兆候があります。昨晩、妻の妹さん家族と子供たちの進級祝いを長野駅前の「土間土間」で行いました。久しぶりに長野駅前の居酒屋さんに行 […]
2012年3月22日 / 最終更新日時 : 2012年3月22日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 白くま救助隊 思い出の写真 おはようございます。株式会社トキワの左治木です。3月31日に行われる西澤君のお別れ会に持ち寄る写真を探しました。今からちょうど17年前に菅平高原で撮影された思い出の写真です。震災後、西澤君の携帯電話に何度も電話をしました […]
2012年3月21日 / 最終更新日時 : 2012年3月21日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 白くま救助隊 おはようございます。白くま救助隊隊長が留守のため、2日もブログをあけてしまいました(TT)今日まで留守にしていますので、代わって報告します! 19日月曜日の発電量は29.9kwh 20日火曜日の発電量は39.8kwhでし […]
2012年3月18日 / 最終更新日時 : 2012年3月18日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 白くま救助隊 小さい春みつけた こんにちは。株式会社トキワの左治木です。知人からふきったまをいただきました。これを食べると春が来たなと実感します。ゴミをきれいにとって細かくきざみ、フライパンで炒めながら砂糖、味噌で味をととのえます。苦味の中に春の匂いを […]
2012年3月17日 / 最終更新日時 : 2012年3月17日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 白くま救助隊 娘39度高熱 おはようございます。株式会社トキワの左治木です。昨日お話したオールしゅっせき賞の長女が今朝39度の高熱です。朝7時に妻が病院に連れて行きましたが、インフルエンザではなかったようです。昨日無理矢理行かせた自分を責めています […]
2012年3月16日 / 最終更新日時 : 2012年3月16日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 白くま救助隊 我が子オールしゅっせき賞 おはようございます。株式会社トキワの左治木です。いよいよ卒業式の季節ですね。我が家は下の子が3月24日卒園式です。昨日、小学校二年生の長女が一年間オールしゅっせき賞をもらってきました。勉強はあまりできませんが、一年間一日 […]
2012年3月15日 / 最終更新日時 : 2012年3月15日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 白くま救助隊 信州初女子アナユニット おはようございます。株式会社トキワの左治木です。車で移動中に良くラジオを聴きますが、この度SBCさんから開局60周年記念で女子アナユニットがデビューしましたね。昨日りんごの湯に行ったら新聞に写真が出ていましたので、まだ見 […]
2012年3月14日 / 最終更新日時 : 2012年3月14日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 白くま救助隊 方言「あんと」 おはようございます。株式会社トキワの左治木です。今朝は冷え込みましたね。マイナス6度です。放射冷却のせいかかなり冷え込み今は快晴です。さて、この気温よりもっと寒い北信地方の方言ご紹介します。「あんと」です。例文「〇〇ちゃ […]
2012年3月13日 / 最終更新日時 : 2012年3月13日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 白くま救助隊 宇都宮から兄帰省 おはようございます。株式会社トキワの左治木です。昨日、祖母のお見舞いに宇都宮から兄と今年大学に進学する甥っ子が来ました。あいにくの雪降りで今朝太陽光発電パネルの雪下ろしをしてきましたが、10cm以上積もっていました。兄も […]
2012年3月12日 / 最終更新日時 : 2012年3月12日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 白くま救助隊 「功采」読めますか?オムツタワー おはようございます。株式会社トキワの左治木です。昨日、昨年スモリの家新築していただきましたK様に赤ちゃんが産まれたということで会いに行ってきました。可愛らしい男の子です。お子さんの名前読めますか?私は読めませんでした。「 […]