2011年3月7日 / 最終更新日時 : 2011年3月7日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 果報は寝て待て おはようございます。㈱トキワの左治木です。今日のことわざ「果報は寝て待て」 幸運は人の力で自由に手に入れられるものではなく、自然にやってくるものだから、あせらないで時機を待っていればよい、きっとやってくるという意味。「果 […]
2011年3月7日 / 最終更新日時 : 2011年3月7日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 白くま救助隊 太陽光発電 おはようございます。㈱トキワの左治木です。昨日積算発電量35.7Kwh。思った以上に発電しませんでしたね。今日は朝から大きな雪が降っています。花びらぐらいありますね。
2011年3月6日 / 最終更新日時 : 2011年3月6日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 明日は明日の風が吹く こんにちは。㈱トキワの左治木です。今日のことわざ「明日は明日の風が吹く」 明日の風向きはどんなふうに変わるかわからないように、ものごとの成行きもわからないもの。今から明日のことを心配しても仕方がない、そのうち運も向いてく […]
2011年3月6日 / 最終更新日時 : 2011年3月6日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 白くま救助隊 太陽光発電 こんにちは。㈱トキワの左治木です。昨日積算発電量41.2kwh。3月にしてはものすごい発電ですね。今日も期待できそうですね。
2011年3月5日 / 最終更新日時 : 2011年3月5日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 「遠い親類より近くの他人」 おはようございます。㈱トキワの左治木です。「遠い親類より近くの他人」 遠くに住む親類より近くに住む他人のほうが何かと親しみがあり、いざ困った時に助けになること。また、ふだんから付き合いのない親類より、親しく行き来している […]
2011年3月5日 / 最終更新日時 : 2011年3月5日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 白くま救助隊 太陽光発電 おはようございます。㈱トキワの左治木です。昨日積算発電量32.2Kwh。天気予報がことごとくはずれてますね。本日、快晴の中、豊野町にて地鎮祭がとり行われます。日頃の行いがいいんですね。もちろんお施主様が。
2011年3月4日 / 最終更新日時 : 2011年3月4日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 渡る世間に鬼はなし おはようございます。㈱トキワの左治木です。今日のことわざ「渡る世間に鬼はなし」 世の中には薄情な人ばかりでなく、親切で人情に厚い人が必ずいるということ。世の中、そう悪い人間ばかりではない、の意味。また、世間の知らない人は […]
2011年3月4日 / 最終更新日時 : 2011年3月4日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 白くま救助隊 太陽光発電 おはようございます。㈱トキワの左治木です。昨日積算発電量20.6Kwh。昨日、今日とかなり冷え込んでいます。うちの子は先週インフルエンザが治ったと思ったら、今度は風邪をひいています。うがい、手洗いをまめにしましょう。
2011年3月3日 / 最終更新日時 : 2011年3月3日 sajikiyoshifumi 旧ブログ スモリの家お引渡 おはようございます。スモリの家の左治木です。S様邸無事工事完了しお引渡させていただきました。長期優良住宅で「木のいえ整備促進事業」の助成金120万円が国からいただける物件です。お施主様のこだわりがたくさん詰まった家が完成 […]
2011年3月3日 / 最終更新日時 : 2011年3月3日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 禍(わざわい)を転じて福となす おはようございます。㈱トキワの左治木です。今日のことわざ「禍を転じて福となす」 自分の身に降りかかってきた災い(禍)を巧みに利用することで、かえって成功や幸福のきっかけになることをいう(「史記」)。また、幸いになるように […]