2014年3月28日 / 最終更新日時 : 2014年3月28日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 白くま救助隊 「ときわ家」看板作製 おはようございます。今日は暖かくなりそうですね。現在、事務所の倉庫でときわ家の看板を彫っています。厚さ12cmもあるケヤキの一枚板に一文字一文字丁寧に掘り込んでいきます。ケヤキは非常に堅くなかなか簡単には彫れません。にお […]
2014年3月27日 / 最終更新日時 : 2014年3月27日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 白くま救助隊 ときわ家焼印完成 😛 こんにちは。めっきり春らしくなりましたね。子どもたちは春休みに入り毎日卓球の練習に頑張っています。この時期になると道路に仮免練習中の車をたくさん目にしますね。私も20年以上前に免許を取りに教習所に通いましたが、初めて […]
2014年3月6日 / 最終更新日時 : 2014年3月6日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 白くま救助隊 スモリの家F様邸上棟 😛 こんにちは、株式会社トキワの左治木です。今週月曜日からクレーン作業が始まり、屋根工事まで無事完了しました。天気が不安定でしたが雪にも雨にも降られずに、野地板まで完了することができました。今日は、朝から大工さんがサ […]
2014年3月3日 / 最終更新日時 : 2014年3月3日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 白くま救助隊 スモリの家H様邸収納 😛 😛 こんにちは、株式会社トキワの左治木です。先週土曜日に中野市F様邸工事中の打ち合わせに行ってきました。大工さん、内装屋さんも工事が終わりいよいよ完成ですね。ひとつ、お客様のこだわりをご紹介します。洗面所の引き戸(扉 […]
2014年3月2日 / 最終更新日時 : 2014年3月2日 sajikiyoshifumi 旧ブログ スモリの家完成見学会開催 こんにちは(^^) 少し暖かくなったかな?と思わせておいて、寒くなる。体調管理が大変です。我が社でも6人の社員中4人が風邪とインフルエンザに・・・ だけど私はいつでも元気です!(^^;) 風邪は万病のもとですから、み […]
2014年3月2日 / 最終更新日時 : 2014年3月2日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 白くま救助隊 スモリの家F様邸土台工事 こんにちは、株式会社トキワの左治木です。今日は久しぶりの雨ですね。これで雪もだいぶ融けてくれるでしょう。さて、大雪のため一週間延期になっていたF様邸土台工事無事終了しました。明日からクレーン作業が始まります。見学ご希望の […]
2014年2月28日 / 最終更新日時 : 2014年2月28日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 白くま救助隊 スモリの家展示場HEMS 😛 😛 こんにちは、株式会社トキワの左治木です。やっと道路の雪が解け始め運転もしやすくなりましたね。ただ、塩カルと泥で車の汚れがひどいことになっています。そろそろ洗車しなければ。さて、弊社展示場の太陽光発電の上の雪はまだ […]
2014年2月12日 / 最終更新日時 : 2014年2月12日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 白くま救助隊 卓球ダブルス おはようございます。今朝は冷えましたね。道路の温度計マイナス8度を記録していました。朝ラジオ体操をしてきましたが指先の感覚がなくなりそうでした。 そんな寒さが厳しい季節ですが、昨日小学生の長女、次女が団体戦でダブルスを組 […]
2014年2月6日 / 最終更新日時 : 2014年2月6日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 白くま救助隊 城山杯記念撮影 おはようございます。先週末行ってきた栃木県の城山杯という卓球大会の写真ができてきました。次女参加のバンビの部は31人中17人が神戸の全国大会に出場しているというハイレベルな大会だったと、今さら知りました。試合前にわかって […]
2014年2月3日 / 最終更新日時 : 2014年2月3日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 白くま救助隊 第39回城山杯争奪東日本卓球大会 バンビ女子3位 一昨日、栃木県で開催された城山杯という卓球の大会に子どもたちが出場しました。長女は女子カブの部、次女は女子バンビの部にそれぞれ学年別に分かれての参戦しました。長女は予選1勝2敗で本戦に出れませんでしたが、次女は本戦にすす […]