2010年4月23日 / 最終更新日時 : 2010年4月23日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 若槻団地土地情報。 e88ba5e6a7bbe59ba3e59cb0e59c9fe59cb0e68385e5a0b11.pdfこんにちは。スモリの家の左治木です。若槻団地土地情報。 A区画 46坪 10,900,000円 B区画 53坪 1 […]
2010年4月23日 / 最終更新日時 : 2010年4月23日 sajikiyoshifumi 旧ブログ どうして月とスッポンが比較されるの? おはようございます。㈱トキワの左治木です。今日のお題。 二つのものの間に大きな差があることを「月とスッポン」といいます。なぜ、似ても似つかぬ二つのものが比較されるようになったのでしょう?「月とスッポン」が初めて文献に登場 […]
2010年4月23日 / 最終更新日時 : 2010年4月23日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 白くま救助隊 雨の日の太陽光発電 おはようございます。㈱トキワの左治木です。昨日4月22日積算発電量6.9Kwh。雨降りでしたが発電はされています。冬のデータと違うところは、消費電力が5.8Kwhとかなり少ないのです。妻が勤め始めたのもありますが、昼間電 […]
2010年4月22日 / 最終更新日時 : 2010年4月22日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 外壁の無料点検。 こんにちは。スモリの家の左治木です。本日、お施主様(サイディング仕上げ)の外壁の無料点検を行っております。過去2年以内のお施主様対象に、弊社現場監督とメーカーさんの2人で一軒一軒コーキングの切れがないかなどチェックしてい […]
2010年4月22日 / 最終更新日時 : 2010年4月22日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 御中の使い方。 おはようございます。㈱トキワの左治木です。今日のお題。 「御中」とは、直接書状を出しにくいほど身分の高い相手に対して、何かを伝える場合に配下の人を通じて差し上げるという意味で、宛名の脇に添えた言葉として用いられ、やがて「 […]
2010年4月22日 / 最終更新日時 : 2010年4月22日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 白くま救助隊 太陽光発電 おはようございます。㈱トキワの左治木です。4月21日太陽光発電積算発電量41.4Kwh。今朝、ラジオで行っていましたが、火山灰は2~3年空中を飛んでいるようです。2・3年後に太陽光発電に影響する可能性があるかもしれません […]
2010年4月21日 / 最終更新日時 : 2010年4月21日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 桜満開 おはようございます。昨日夕方、次女を保育園に迎えに行ったときにお庭の桜を撮影しました。子供と同じ目線に立ちたかったので、あえて座って写真を撮りました。夜、お風呂の中でこの桜の話をしました。とても疲れが取れました。なにより […]
2010年4月21日 / 最終更新日時 : 2010年4月21日 sajikiyoshifumi 旧ブログ スペースシャトル第2弾 おはようございます。㈱トキワの左治木です。昨日のブログで、もしかしたら顔が変わるかもしれない(キムタクになるかもしれない)という冗談話をしましたが、まんざら嘘ではないようです^^。宇宙空間に行くと血液が、足元でなく上半身 […]
2010年4月21日 / 最終更新日時 : 2010年4月21日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 白くま救助隊 太陽光発電 おはようございます。㈱トキワの左治木です。4月20日太陽光発電積算発電量19.8Kwh。写真取り忘れてしまいました。今月に入り、毎日売電が買電を上回っています。これぞ自給自足ですね。
2010年4月20日 / 最終更新日時 : 2010年4月20日 sajikiyoshifumi 旧ブログ スペースシャトルの中で鳥を飛ばすとどうなるの? おはようございます。㈱トキワの左治木です。山崎さんいよいよ帰還ですね。今日のお題。 これまでスペースシャトルの中で鳥の飛び方を実験したことはありません。特殊な飛び方をした航空機により、短時間の無重力状態を作り上げた中での […]