2010年5月25日 / 最終更新日時 : 2010年5月25日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 白くま救助隊 太陽光発電5月24日結果 おはようございます。㈱トキワの左治木です。昨日太陽光発電積算発電量13.4Kwh。販売店さんで発電コンテストが5月にあるため、できるだけ昼間電気を使わないように頑張っています。結果でましたら、またご報告しますね。今日は、 […]
2010年5月24日 / 最終更新日時 : 2010年5月24日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 若槻団地土地情報 e88ba5e6a7bbe59ba3e59cb0e59c9fe59cb0e68385e5a0b135.pdfおはようございます。㈱トキワの左治木です。若槻団地土地情報。
2010年5月24日 / 最終更新日時 : 2010年5月24日 sajikiyoshifumi 旧ブログ いのちの「ね」 おはようございます。㈱トキワの左治木です。今日のお題。 日本ほど、ものに恵まれている国は珍しいと言われます。しかし食料自給率は、40%前後と、先進国で最低の数値です。改めて、食事に対する考え方を見直していかなくてはなりま […]
2010年5月24日 / 最終更新日時 : 2010年5月24日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 白くま救助隊 5月23日太陽光発電結果 おはようございます。㈱トキワの左治木です。昨日積算発電量6.7Kwh。一日雨降りでしたが発電はしています。今日も雨降りですので発電は昨日と一緒ですね。
2010年5月23日 / 最終更新日時 : 2010年5月23日 sajikiyoshifumi 旧ブログ F様邸お打ち合わせ こんにちは。先ほど、長野市F様邸、木工時完了後のお打ち合わせをお施主様とさせていただきました。ユニットバスも入りいよいよ完成です。ご家族の笑顔が何より嬉しく思いました。
2010年5月23日 / 最終更新日時 : 2010年5月23日 sajikiyoshifumi 旧ブログ イチゴやメロンは野菜なの? こんにちは。㈱トキワの左治木です。娘の小学校の宿題でさつまいもの育て方がでました。妻の実家が農家なので今日里帰りして聞いてくるそうです。わかったらまたブログにて紹介します。さて、今日のお題。 イチゴやメロンは、青果物卸売 […]
2010年5月23日 / 最終更新日時 : 2010年5月23日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 駐車場太陽光発電電圧抑制。 こんにちは。㈱トキワの左治木です。先週駐車場の上にも太陽光発電を設置して売電が始まりましたが、天気が良いと電圧抑制がかかってしまいます。せっかくたくさん発電しても抑制がかかって電力会社さんに売れないのでは困ります。
2010年5月23日 / 最終更新日時 : 2010年5月23日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 白くま救助隊 太陽光発電5月22日積算発電量 こんにちは。㈱トキワの左治木です。5月22日積算発電量32.1Kwh。午前中曇り空でしたが、午後回復したくさん発電しました。この時期半日だけでも天気が良いと冬場の一日分発電しますね。
2010年5月22日 / 最終更新日時 : 2010年5月22日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 朝日を浴びないと太りやすくなる! こんにちは。㈱トキワの左治木です。今日のお題。 人間の細胞の中にはBMAL1(ビーマル・ワン)というたんぱく質があり、DNAと結合して体内時計を正常に働かせます。またBMAL1は脂肪をため込むよう細胞に命令する働きもあり […]
2010年5月22日 / 最終更新日時 : 2010年5月22日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 白くま救助隊 太陽光発電5月21日結果 こんにちは。㈱トキワの左治木です。5月21日積算発電量44.6Kwh。駐車場積算発電量30Kwh。やはり暑すぎても発電はあまりしませんね。涼しくて、太陽がサンサンとふりそそいでいる季節が太陽光発電には適しているようです。 […]