使うものと使わないもの

こんにちは。㈱トキワの左治木です。今日のお題。

Iさんの机周りは、モノであふれています。ある日Iさんは、隣の先輩のの引き出しの中が、美しく整理整頓されていることにハッとしました。そこで先輩にアドバイスを求めると、先輩は快く答えてくれたのです。「物には「使えるもの」と、壊れたりして「使えないもの」があるだろう。使えないものを捨てるのは当然だけど、まだ使えるものはほとんど保管していたんだ。もったいないと思ってね」。そして、肝心のポイントを教えてくれました。「だけどある時「使えるもの」の中に<使うもの>と<使わないもの>があることに気がついたんだ。<使えるけど使わないもの>を処分しないと、たまる一方だ。一度<使うもの>と<使えるけど使わないもの>に分けて整理してみるといい」。Iさんがアドバイスに基づいて、引き出しの中のものを分類すると、一年以上開いていない本やファイル、未使用の備品が多数あったのでした。物を大切にしているようで、実は「処分を先送りにしている」ということがあります。宝の持ち腐れを排し、物を働かせるよう心がけたいものです。

お盆休みという、整理整頓をするには絶好のチャンスです。お盆休み明けスムーズに仕事に入れるように身の回りの整理整頓をしてみてはいかがでしょうか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です