2014年3月2日 / 最終更新日時 : 2014年3月2日 sajikiyoshifumi 旧ブログ スモリの家完成見学会開催 こんにちは(^^) 少し暖かくなったかな?と思わせておいて、寒くなる。体調管理が大変です。我が社でも6人の社員中4人が風邪とインフルエンザに・・・ だけど私はいつでも元気です!(^^;) 風邪は万病のもとですから、み […]
2014年3月2日 / 最終更新日時 : 2014年3月2日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 白くま救助隊 スモリの家F様邸土台工事 こんにちは、株式会社トキワの左治木です。今日は久しぶりの雨ですね。これで雪もだいぶ融けてくれるでしょう。さて、大雪のため一週間延期になっていたF様邸土台工事無事終了しました。明日からクレーン作業が始まります。見学ご希望の […]
2014年2月28日 / 最終更新日時 : 2014年2月28日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 白くま救助隊 スモリの家展示場HEMS 😛 😛 こんにちは、株式会社トキワの左治木です。やっと道路の雪が解け始め運転もしやすくなりましたね。ただ、塩カルと泥で車の汚れがひどいことになっています。そろそろ洗車しなければ。さて、弊社展示場の太陽光発電の上の雪はまだ […]
2014年2月12日 / 最終更新日時 : 2014年2月12日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 白くま救助隊 卓球ダブルス おはようございます。今朝は冷えましたね。道路の温度計マイナス8度を記録していました。朝ラジオ体操をしてきましたが指先の感覚がなくなりそうでした。 そんな寒さが厳しい季節ですが、昨日小学生の長女、次女が団体戦でダブルスを組 […]
2014年2月6日 / 最終更新日時 : 2014年2月6日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 白くま救助隊 城山杯記念撮影 おはようございます。先週末行ってきた栃木県の城山杯という卓球大会の写真ができてきました。次女参加のバンビの部は31人中17人が神戸の全国大会に出場しているというハイレベルな大会だったと、今さら知りました。試合前にわかって […]
2014年2月3日 / 最終更新日時 : 2014年2月3日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 白くま救助隊 第39回城山杯争奪東日本卓球大会 バンビ女子3位 一昨日、栃木県で開催された城山杯という卓球の大会に子どもたちが出場しました。長女は女子カブの部、次女は女子バンビの部にそれぞれ学年別に分かれての参戦しました。長女は予選1勝2敗で本戦に出れませんでしたが、次女は本戦にすす […]
2014年1月29日 / 最終更新日時 : 2014年1月29日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 白くま救助隊 後藤杯 おはようございます。先週末行ってきた卓球の大会の写真整理しました。試合中にプロのカメラマンが撮ってくれたものです。一枚900円で購入してきました。来年は姉妹の写真を購入できるよう練習頑張りたいと思います。今週末は栃木県の […]
2014年1月27日 / 最終更新日時 : 2014年1月27日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 白くま救助隊 卓球後藤杯 こんにちは、株式会社トキワの左治木です。昨日、一昨日と愛知県岡崎市に子どもの卓球の試合に行ってきました。後藤杯と言って第43回と歴史のある大会です。次女(2年生)が小学生4年生以下の部に参加し2勝1敗と頑張りましたが、予 […]
2014年1月23日 / 最終更新日時 : 2014年1月23日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 白くま救助隊 ときわ家オープン こんにちは、株式会社トキワの左治木です。弊社敷地内に「ときわ家」がオープンしました。誰にでもお気軽に利用していただけるコミュニティー施設になっております。半日200円でコーヒーなど飲み放題。トイレ、暖房使い放題ですので是 […]
2014年1月17日 / 最終更新日時 : 2014年1月17日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 白くま救助隊 雪の日の太陽光発電 こんにちは、株式会社トキワの左治木です。久しぶりに長野市も5cm雪が積もりましたね。「雪降りの日の太陽光発電は発電するんですか?」という質問をよくされますが、雪が降っていてもパネルの上に雪が積もっていなければ発電します。 […]