2010年3月27日 / 最終更新日時 : 2010年3月27日 sajikiyoshifumi 旧ブログ スモリの家長野店看板設置 こんばんは。スモリの家の左治木です。ライトアップできる看板が設置されました。毎月毎月日替わりのイベント情報が看板に貼られていきます。お得情報がたくさんのっています。最近の強風でちょっと倒れそうです。
2010年3月27日 / 最終更新日時 : 2010年3月27日 sajikiyoshifumi 旧ブログ スモリの家完成しても銀我パネルがお目見え。 こんばんは。スモリの家の左治木です。スモリの家展示場、壁の銀我パネルがお目見えしました。一部屋だけあえて仕上げず、お客様にスモリの家の心臓部を見ていただきたく、この状態にしました。柱の間に挟まっているパッキンも近日ブログ […]
2010年3月26日 / 最終更新日時 : 2010年3月26日 sajikiyoshifumi 旧ブログ スモリの家宿泊展示場長野一輪の花 こんばんは。スモリの家の左治木です。雪が降ってきましたね。車の運転気をつけてください。先日、お施主様よりとてもきれいな鉢植えをいただきましたので、アップします。是非、展示場に見にいらしてください。
2010年3月26日 / 最終更新日時 : 2010年3月26日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 今日は何の日?世界初の液体燃料ロケット打ち上げの日 おはようございます。㈱トキワの左治木です。 宇宙開発の技術は急速な進歩をとげているが、そのさきがけとなったは、1926年のこの日にマサチューセッツで打ち上げられたロケット。このロケットは、全長12m。初の液体燃料を使用し […]
2010年3月26日 / 最終更新日時 : 2010年3月26日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 免許証の送料への疑問。 おはようございます。左治木です。先日、免許書き換えに行ってきましたが、4月15日に出来上がるといわれ、「取りに来ていただくか?郵送で送りますか?」と聞かれたので、送ってくださいと答えました。すると、送料で900円かかりま […]
2010年3月26日 / 最終更新日時 : 2010年3月26日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 白くま救助隊 太陽光発電3月25日結果 おはようございます。㈱トキワの左治木です。冬に逆戻りですね。太陽光発電積算発電量5.9Kwh。
2010年3月25日 / 最終更新日時 : 2010年3月25日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 免許証書き換え。 こんにちは。㈱トキワの左治木です。昨日免許書き換えに行ってきました。優良ドライバー(金)ということもあり、警察署で30分のビデオ鑑賞で済みました。今度の書き換えは平成27年まで行かなくていいそうです。今日からまた安全運転 […]
2010年3月25日 / 最終更新日時 : 2010年3月25日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 花粉症対策! こんにちは。㈱トキワの左治木です。昨年から花粉症になってしまいました。今までは、飲み薬を飲んでいましたが市販の薬は高く毎週1,000円近く払っていました。先日、花粉症暦30年の人と話をしていて、スプレーを鼻の穴に直接噴射 […]
2010年3月25日 / 最終更新日時 : 2010年3月25日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 長野で土地を探すなら。 e88ba5e6a7bbe59ba3e59cb0e59c9fe59cb0e68385e5a0b15.pdfおはようございます。スモリの家の左治木です。土地情報です。 若槻団地 A区画46坪 10,900,000円 […]
2010年3月25日 / 最終更新日時 : 2010年3月25日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 今日は何の日?電気記念日 おはようございます。㈱トキワの左治木です。今日は電気記念日。 1878(明治11)年、中央電信局の開局を祝い、工部大学校(現東京大学工学部)のホールに50個のアーク灯が灯されました。英国人教授エアントが伊藤博文工部卿の命 […]