2012年2月24日 / 最終更新日時 : 2012年2月24日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 白くま救助隊 スモリの家看板設置 おはようございます。株式会社トキワの左治木です。今朝、男性社員全員でスモリの家の看板を設置しました。道路をはさんだ真向かいにコンビニとケンタッキーさんがありますので、そちらを利用した方に見ていただけたらと思い設置しました […]
2012年2月23日 / 最終更新日時 : 2012年2月23日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 白くま救助隊 木のいえ整備促進事業締め切り間近 おはようございます。株式会社トキワ・スモリの家の左治木です。今日はちょっとかたい話、住宅の補助金(木のいえ整備促進事業)のお話をしたいと思います。2月29日の申し込みの方が長期優良住宅を建てると国土交通省から120万円が […]
2012年2月22日 / 最終更新日時 : 2012年2月22日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 白くま救助隊 おはようございます。株式会社トキワの左治木です。昨日太陽光発電積算発電量38.6Kwhでした。ここ2日間で約80Kwh発電しております。ちなみに昨年2月の総積算発電量は678Kwh。今年は2月21日現在330Kwhとかな […]
2012年2月21日 / 最終更新日時 : 2012年2月21日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 白くま救助隊 お雛様 おはようございます。株式会社トキワの左治木です。昨晩、家族でお雛様をだしました。去年までは、邪魔しかできなかった娘たちも、今年は手伝ってくれたので思った以上に簡単にできました。上から2段目の女性の中にまゆ毛のない人がいて […]
2012年2月20日 / 最終更新日時 : 2012年2月20日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 白くま救助隊 本物のアフリカ象発見! おはようございます。株式会社トキワの左治木です。昨晩、学生時代の友人(アフリカザンビア在住)からアフリカ象の写真をいただきました。ちょうどスモリの家のキャラクターも象さんですのでとても感動しました。こんな至近距離で野生の […]
2012年2月19日 / 最終更新日時 : 2012年2月19日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 白くま救助隊 かるく2日酔い おはようございます。株式会社トキワの左治木です。昨日、株式会社トキワ協力会さんの新年会に参加させていただきました。24名の出席者でした。久しぶりに職人さんといろんなお話をさせていただき、楽しいお酒をいただくことができまし […]
2012年2月18日 / 最終更新日時 : 2012年2月18日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 白くま救助隊 えのき氷の効能 おはようございます。株式会社トキワの左治木です。今日はえのきをえのき氷にする意味(効能)についてお話します。まず、えのきをくだく、煮る、冷凍することできのこの細胞壁に含まれるキノコキトサンなどの健康成分が働きやすくなり、 […]
2012年2月17日 / 最終更新日時 : 2012年2月17日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 白くま救助隊(えのき氷作っちゃいました) ①②③ ④⑤おはようございます。株式会社トキワの左治木です。昨日、スモリの家宿泊展示場にてえのき氷を作りました。まずえのきを①一時間くらい天日干しし、それを②ミキサー(えのき300g、水400g)に入れて③5分くらい細か […]
2012年2月16日 / 最終更新日時 : 2012年2月16日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 白くま救助隊(えのき氷) おはようございます。株式会社トキワの左治木です。昨日午前中、妻の実家飯山市常盤に行ってきました。雨降りで大分雪が解けてきましたが、まだまだ2m~3mはあります。行く途中の道路では、両サイドの雪がなだれのように落ちてきそう […]
2012年2月15日 / 最終更新日時 : 2012年2月15日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 白くま救助隊(チョコ?クーキーでした) おはようございます。株式会社トキワの左治木です。小学校2年生の娘からバレンタインデイの手づくりチョコ?をもらいました。小学校でつくったようですが、もらえないことを覚悟してゼッケンを作って待っていました。まだクーキーは食べ […]