2010年8月2日 / 最終更新日時 : 2010年8月2日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 白くま救助隊 8月1日積算発電量 おはようございます。㈱トキワの左治木です。昨日太陽光発電積算発電量29.6Kwh。暑い割には発電しませんでしたね。8月は総積算発電量1000Kwhを超えてほしいですね。5月の1019Kwhが今までの最高数値です。
2010年8月1日 / 最終更新日時 : 2010年8月1日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 今日から8月スタート こんにちは。㈱トキワの左治木です。8月のスタートですね。昨日は、夜トキワ協力会の皆さんと暑気払いがありました。職人さんと一緒にこの猛暑をのりきろうと美味しいお酒を頂いてきました。今月はスモリの家で2件ご契約予定です。また […]
2010年8月1日 / 最終更新日時 : 2010年8月1日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 白くま救助隊 太陽光発電7月総積算発電量 こんにちは。㈱トキワの左治木です。7月の結果。一ヶ月で969Kwh。先月の積算発電量980Kwhに後一歩でしたね。今日から8月のスタートです。猛暑でエアコンを使うケースが増えると思いますが、暑いと言うことはそれだけ太陽も […]
2010年7月31日 / 最終更新日時 : 2010年7月31日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 今日は何の日?パラグライダーの記念日 おはようございます。㈱トキワの左治木です。 1988(昭和63)年、福岡県北九州市の皿倉山で、第1回のパラグライダー選手権が開かれたことにちなみ、日本パラグライダー協会が制定した記念日。スカイスポーツの一種でパラグライデ […]
2010年7月31日 / 最終更新日時 : 2010年7月31日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 白くま救助隊 太陽光発電積算発電量 おはようございます。㈱トキワの左治木です。昨日積算発電量26.1kwh。今日、43Kwh発電しないと6月の総積算発電量980Kwhに並びません。厳しいかもしれませんね・・・。
2010年7月30日 / 最終更新日時 : 2010年7月30日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 今日は何の日?プロレス記念日 こんにちは。㈱トキワの左治木です。今日はプロレス記念日。 1953(昭和28)年、力道山は日本プロレスリング協会を結成した。東京に道場を開き、プロレスラーの養成を計った。翌年、柔道家の木村政彦とタッグを組み、アメリカのシ […]
2010年7月30日 / 最終更新日時 : 2010年7月30日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 白くま救助隊 太陽光発電積算発電量 おはようございます。㈱トキワの左治木です。昨日積算発電料18.3Kwh。一日曇り空でした。後2日間で70kwhを越えると、6月の総積算発電量に並びます。いけそうですね。
2010年7月29日 / 最終更新日時 : 2010年7月29日 sajikiyoshifumi 旧ブログ スモリの家中野市T様邸可動収納完成 こんにちは。スモリの家の左治木です。T様邸可動収納完成しました。キャスター付きで、お子さんが小さいうちは2部屋をオープンで使い、大きくなったらこの収納を壁にして部屋を仕切ります。また、お子さんが巣立ったいったらこの収納を […]
2010年7月29日 / 最終更新日時 : 2010年7月29日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 今日は何の日?パリの凱旋門完成 おはようございます。㈱トキワの左治木です。 1836年、高さ約50mのパリのエトワール凱旋門が完成した。この凱旋門は、ナポレオンの命令で起工され、完成までに30年かかった。ナポレオンは1821年に没したため、この凱旋門を […]
2010年7月29日 / 最終更新日時 : 2010年7月29日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 白くま救助隊 太陽光発電積算発電量 こんにちは。㈱トキワの左治木です。昨日積算発電量33.7Kwh。夕方、久しぶりに雨が降りましたがものすごい降りでした。会社の辺(長野市)はあまり降らなかったようですが、自宅(豊野町)はどしゃ降りでした。今日は久しぶりに朝 […]