2010年8月25日 / 最終更新日時 : 2010年8月25日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 閉店前の清掃 おはようございます。㈱トキワの左治木です。お客様第一主義に徹しましょう。 Iさんは、乗車予定の電車の時刻まで時間があったため、駅前の喫茶店に立ち寄ることにしました。店の扉には営業時間は二十二時までと書いてあり、<一時間ほ […]
2010年8月25日 / 最終更新日時 : 2010年8月25日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 白くま救助隊 太陽光発電結果 おはようございます。㈱トキワの左治木です。昨日積算発電量33kwh。夕方3時以降天気が悪くなりましたが、雨は降りませんでしたね。今日は、一雨ほしいですね。
2010年8月24日 / 最終更新日時 : 2010年8月24日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 小さなエンピツ おはようございます。スモリの家の左治木です。今日のいい話。 大手スポーツ用品メーカーの総務部に勤務して2年目のKさんは、社内で物を大切に扱うことで有名です。電話連絡のメモ帳は広告の裏紙を使用し、社内便には必ず使い古しの封 […]
2010年8月24日 / 最終更新日時 : 2010年8月24日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 白くま救助隊 太陽光発電積算発電量 おはようございます。㈱トキワの左治木です。ここ一週間の積算発電量の結果、40kwh近く毎日発電しております。昨日積算発電量は39.6Kwh。
2010年8月23日 / 最終更新日時 : 2010年8月23日 sajikiyoshifumi 旧ブログ オールを漕げ こんにちは。㈱トキワの左治木です。今日のお話。 人生を川に例えると、私たちはボートに乗り、必死にオールを漕ぐようなものです。ボートは背中の方向へ進むので、過去ははっきりと見ることができます。しかし、自分が進もうとしている […]
2010年8月23日 / 最終更新日時 : 2010年8月23日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 白くま救助隊 太陽光発電積算発電量 こんにちは。㈱トキワの左治木です。昨日積算発電量40.9Kwh。発電はしていますが、この暑さで昼間エアコンを使うケースが増えています。これでは、エコになりませんね。できるだけ扇風機でしのいでいますが、熱中症になってしまっ […]
2010年8月22日 / 最終更新日時 : 2010年8月22日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 自己成長の土台 こんにちは。㈱トキワの左治木です。 物事を習得する段階を三つにわけた「守破離」という言葉があります。もともとは、江戸時代に川上布白が著した「布白筆記」で、茶道の修行段階の教えとして紹介されました。以後、諸武芸の修業段階の […]
2010年8月22日 / 最終更新日時 : 2010年8月22日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 白くま救助隊 太陽光発電 こんにちは。㈱トキワの左治木です。昨日積算発電量37.8Kwhでした。昨日は、朝9:30から中野市K様邸地鎮祭がとり行われました。朝、9時というのに30度を超え、とても暑い中の地鎮祭でしたが、無事終了しました。
2010年8月21日 / 最終更新日時 : 2010年8月21日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 柴犬の大冒険 こんにちは。㈱トキワの左治木です。今日のお話。 大阪に住むSさんは、二年前に島根の祖母が亡くなった際、祖母が可愛がっていた柴犬を引き取りました。ところが昨年、河原で散歩中にリードが外れ、そのまま行方不明になってしまったの […]
2010年8月21日 / 最終更新日時 : 2010年8月21日 sajikiyoshifumi 旧ブログ スモリの家中野市T様邸外構工事 こんにちは。スモリの家の左治木です。T様邸お庭に「かめ」が表われました。庭石なんですが、角度によって亀に見えます。亀は縁起がいいですよね。また、和室の塗り壁も仕上がりました。いよいよ完成ですね。