2010年12月9日 / 最終更新日時 : 2010年12月9日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 今日は何の日?屋久島・白神山地が世界遺産に登録 こんにちは。㈱トキワの左治木です。 1993(平成5)年、屋久島・白神山地が世界的に貴重な自然遺産として、日本で初めての世界自然遺産に登録された。2005年7月には北海道の知床が登録された。
2010年12月9日 / 最終更新日時 : 2010年12月9日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 白くま救助隊 太陽光発電結果 こんにちは。㈱トキワの左治木です。昨日積算発電量18.2kwh。昨日の晩に初めてパネルヒーターを入れました。これから灯油代がかかり始めます。
2010年12月8日 / 最終更新日時 : 2010年12月8日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 今日は何の日?「針供養の日」 おはようございます。㈱トキワの左治木です。 関西や九州では12月に針を供養する行事が行なわれる(関東地方などでは2月8日に行なわれる)。裁縫の業を休んで、古い錆びた針や曲がった針を豆腐やこんにゃくに神社に奉納し、針仕事の […]
2010年12月8日 / 最終更新日時 : 2010年12月8日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 白くま救助隊 太陽光発電結果 おはようございます。㈱トキワの左治木です。昨日積算発電量7.9Kwh。今月24日の申し込み分で48円買取が間に合います。早めのお問い合わせを。
2010年12月7日 / 最終更新日時 : 2010年12月7日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 今日は大雪? こんにちは。㈱トキワの左治木です。今日は大雪? 二十四節気の一つ。太陽黄経が255度の時。小雪(11月23日頃)から15日目にあたり、北風が吹いて大雪が降る頃。北風が吹いて大雪が降る頃。立冬から約30日後で、この頃から冬 […]
2010年12月7日 / 最終更新日時 : 2010年12月7日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 白くま救助隊 太陽光発電結果 こんにちは。㈱トキワの左治木です。昨日積算発電量25.4Kwh。今月に入り5位の成績です。
2010年12月6日 / 最終更新日時 : 2010年12月6日 sajikiyoshifumi 旧ブログ おいしい焼きそば おはようございます。㈱トキワの左治木です。北長野駅前にある「松苑」さんの焼きそば、是非食べてみてください。普通盛り700円です。くせになります。
2010年12月6日 / 最終更新日時 : 2010年12月6日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 今日は音の日 おはようございます。㈱トキワの左治木です。今日は、何の日?「音の日」 1877年、エジソンは鍚箔(すずはく)円筒式蓄音機「フォノグラフ」を発明。1994(平成6)年に日本オーディオ協会などが、音と音楽文化の重要性を広く認 […]
2010年12月6日 / 最終更新日時 : 2010年12月6日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 白くま救助隊 太陽光発電結果 おはようございます。㈱トキワの左治木です。昨日積算発電量30kwh。12月に入りよい天気が続いております。この時期一日中太陽がでていても、30Kwhくらいが限界のようですね。
2010年12月5日 / 最終更新日時 : 2010年12月5日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 今日は何の日?「経済・社会開発のための国際ボランティア・デー」 こんにちは。㈱トキワの左治木です。 1985年の国際総会の決議で、毎年12月5日を「経済・社会開発のための国際ボランティア・デー」とすることを呼びかけた。世界中の多くの人にボランティア活動への参加を強く求めました。