2010年3月28日 / 最終更新日時 : 2010年3月28日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 今日は何の日?廃刀令発布 こんにちは。㈱トキワの左治木です。 廃刀令とは、1876(明治9)年3月28日に発せられた大禮服竝二軍人警察官史等征服著用ノ外帶刀禁止の太政官布告の略称。いわゆる帯刀禁止令のことだそうです。すでに、1870(明治3)年に […]
2010年3月28日 / 最終更新日時 : 2010年3月28日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 白くま救助隊 太陽光発電 こんにちは。㈱トキワの左治木です。3月27日積算発電量37.4Kwh。久し振りの晴天でしたね。
2010年3月28日 / 最終更新日時 : 2010年3月28日 sajikiyoshifumi 旧ブログ スモリの家宿泊展示場天井銀我パネル こんにちは。スモリの家の左治木です。宿泊展示場天井の銀我パネルが丸見えです。スモリの家は構造に自信がありますので、是非ご覧下さい。
2010年3月27日 / 最終更新日時 : 2010年3月27日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 白クマ救助隊 太陽光発電3月26日結果。 こんばんは。㈱トキワの左治木です。3月26日積算発電量16.1Kwh。今日は、ブログ書き込みが遅くなってしまいました。娘たちはプリキュアの映画を見に行ってきたようです。私も見たかった・・・。
2010年3月27日 / 最終更新日時 : 2010年3月27日 sajikiyoshifumi 旧ブログ スモリの家長野店看板設置 こんばんは。スモリの家の左治木です。ライトアップできる看板が設置されました。毎月毎月日替わりのイベント情報が看板に貼られていきます。お得情報がたくさんのっています。最近の強風でちょっと倒れそうです。
2010年3月27日 / 最終更新日時 : 2010年3月27日 sajikiyoshifumi 旧ブログ スモリの家完成しても銀我パネルがお目見え。 こんばんは。スモリの家の左治木です。スモリの家展示場、壁の銀我パネルがお目見えしました。一部屋だけあえて仕上げず、お客様にスモリの家の心臓部を見ていただきたく、この状態にしました。柱の間に挟まっているパッキンも近日ブログ […]
2010年3月26日 / 最終更新日時 : 2010年3月26日 sajikiyoshifumi 旧ブログ スモリの家宿泊展示場長野一輪の花 こんばんは。スモリの家の左治木です。雪が降ってきましたね。車の運転気をつけてください。先日、お施主様よりとてもきれいな鉢植えをいただきましたので、アップします。是非、展示場に見にいらしてください。
2010年3月26日 / 最終更新日時 : 2010年3月26日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 今日は何の日?世界初の液体燃料ロケット打ち上げの日 おはようございます。㈱トキワの左治木です。 宇宙開発の技術は急速な進歩をとげているが、そのさきがけとなったは、1926年のこの日にマサチューセッツで打ち上げられたロケット。このロケットは、全長12m。初の液体燃料を使用し […]
2010年3月26日 / 最終更新日時 : 2010年3月26日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 免許証の送料への疑問。 おはようございます。左治木です。先日、免許書き換えに行ってきましたが、4月15日に出来上がるといわれ、「取りに来ていただくか?郵送で送りますか?」と聞かれたので、送ってくださいと答えました。すると、送料で900円かかりま […]
2010年3月26日 / 最終更新日時 : 2010年3月26日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 白くま救助隊 太陽光発電3月25日結果 おはようございます。㈱トキワの左治木です。冬に逆戻りですね。太陽光発電積算発電量5.9Kwh。