2014年12月26日 / 最終更新日時 : 2014年12月26日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 白くま救助隊 屋根一体型太陽光パネル こんにちは、株式会社トキワの左治木です。「もう雪いらないね」っていう声をあちこちで聞きますね。私も、雪が降るたびに家と会社の太陽光パネルの、雪下ろしが日課になっています。今月お建前させていただいたS様邸の太陽光工事が完了 […]
2014年12月20日 / 最終更新日時 : 2014年12月20日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 白くま救助隊 スモリの家建前 こんにちは、株式会社トキワの左治木です。雪がやっと落ち着きましたね。私は、太陽光発電の雪下ろしと、会社の駐車場の雪かきで、筋肉痛です。この大雪の前に、長野市でスモリの家のお建前がありました。屋根全体に太陽光パネルを設置し […]
2014年12月16日 / 最終更新日時 : 2014年12月16日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 白くま救助隊 小中学生書道コンクール入選 明日からまた大雪の予報がでていますね。みなさん雪への備え万全ですか?私は雪の時期になると、太陽光発電の雪下ろしが今までになかった一仕事です。 さて、先日子ども達が習字のコンクールで入選したと、賞状をもらって帰ってきました […]
2014年12月11日 / 最終更新日時 : 2014年12月11日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 白くま救助隊 卓球須坂オープン団体戦優勝 こんにちは、株式会社トキワの左治木です。朝から冷たい雨が降っていますね。午後からはかなり本降りになってきましたので、みなさん運転には十分気を付けてください。さて、先週の土曜日に須坂市の体育館で、子ども達の卓球の大会が開催 […]
2014年11月28日 / 最終更新日時 : 2014年11月28日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 白くま救助隊 野生イノシシ4頭と出会う 一昨日夕方、長野市豊野町豊野にて野生のイノシシ4頭と遭遇しました。我が家の目の前のブドウ畑の中を親子?4頭が餌を探している様子で現われました。思っていた以上に近くで見ることができ驚いています。たぶん山には餌がなく、人里ま […]
2014年11月17日 / 最終更新日時 : 2014年11月17日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 白くま救助隊 ニッタク杯ダブルス団体戦 おはようございます。株式会社トキワの左治木です。今朝はかなり冷え込みましたね。車のフロントガラスが霜でがりがりでした。昨日子ども達は、卓球の大会で、朝5時半出発で伊那の体育館に試合に行きました。ダブルスの大会で中学生以下 […]
2014年11月15日 / 最終更新日時 : 2014年11月15日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 白くま救助隊 仙台出張 こんにちは、株式会社トキワの左治木です。今週火曜日仙台のスモリの家に総会で行ってきました。半年に一度は足を運んでいますが、いつ来ても学ぶことがたくさんあります。スモリ工業さんで須森社長と面談した後、展示場を見学させていた […]
2014年11月13日 / 最終更新日時 : 2014年11月13日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 白くま救助隊 卓球 名古屋オープン長野県予選 おはようございます、株式会社トキワの左治木です。先週の日曜日に長野県高森町で子ども達の卓球の大会がありました。長女はホープスの部、次女はカブの部でそれぞれ出場しました。それぞれベスト8に残ると、来年の1月に開催される名古 […]
2014年10月30日 / 最終更新日時 : 2014年10月30日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 白くま救助隊 音楽会 こんにちは、株式会社トキワの左治木です。昨日、子ども達が通う小学校の音楽会を見に行ってきました。体育館は休み時間に暖房を点けてくれたようで少し暖かい中で娘たちの演奏を聴くことができました。普段は、卓球の試合で緊張しなれて […]
2014年10月23日 / 最終更新日時 : 2014年10月23日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 白くま救助隊 卓球若穂交流戦長女優勝 😛 おはようございます、株式会社トキワの左治木です。雨が冷たく感じる季節になりましたね。我が家は昨日、お鍋をいただきました。キムチ鍋にしたかったのですが、次女がまだ小学三年生のため、辛いのが少し無理ということで寄せ鍋に […]