2010年6月12日 / 最終更新日時 : 2010年6月12日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 白くま救助隊 太陽光発電6月11日結果 おはようございます。㈱トキワの左治木です。朝からグングン温度が上がっていますね。今日は長野市30度にいきそうです。今、スモリの家展示場の2Fの事務所でブログを書いていますが、とても涼しいです。二階にいても快適なのはいいで […]
2010年6月11日 / 最終更新日時 : 2010年6月11日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 今日は何の日?「傘の日」 おはようございます。㈱トキワの左治木です。今日は何の日?「傘の日」 この日が暦の上で入梅の日に当たることにちなみ、日本洋傘振興協議会が1989(平成元)年に制定した。同協議会は、毎年ファッション性や機能性など傘の持つ多様 […]
2010年6月11日 / 最終更新日時 : 2010年6月11日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 白くま救助隊 6月10日積算発電量・6月の10日間総積算発電量。 おはようございます。㈱トキワの左治木です。昨日積算発電量40.3Kwh。6月に入り10日間の総積算発電量390kwh。 390Kwh×3=1,170Kwh。1,170×48円=56,160円 これは理想の数値です。
2010年6月11日 / 最終更新日時 : 2010年6月11日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 中野市T様邸板金工事・サッシ工事中。 おはようございます。スモリの家の左治木です。上棟2日目夕方雨に降られましたが、屋根工事完了していたため、内部は濡れませんでした。
2010年6月10日 / 最終更新日時 : 2010年6月10日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 今日は何の日?「時の記念日」 おはようございます。㈱トキワの左治木です。今日は何の日?「時の記念日」 1920(大正9)年に生活改善同盟の提唱を受けて、「時の記念日」が制定された。西暦671年に天智天皇が唐から伝えられた水時計(漏刻)で、時を知らせた […]
2010年6月10日 / 最終更新日時 : 2010年6月10日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 白くま救助隊 太陽光発電6月9日積算発電量 おはようございます。㈱トキワの左治木です。昨日積算発電量35.3Kwh。夕方どしゃ降りになり思った以上に、発電しませんでした。今日は、温度も上がりそうですね。明日、6月10日間の総積算発電量発表します。10日間で400K […]
2010年6月9日 / 最終更新日時 : 2010年6月9日 sajikiyoshifumi 旧ブログ スモリの家T様邸無事上棟。 おはようございます。スモリの家の左治木です。昨日、曇り空の中無事、上棟式が終了しました。玄関先にお施主様の写真を飾ってありますが、これはお施主様の目線で作業してもらいたいとの思いが込められています。お施主様もとても喜ばれ […]
2010年6月9日 / 最終更新日時 : 2010年6月9日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 今日は何の日?我が家のカギを見直すロックの日。 「錠」は英語でロックから「69」の語呂合わせ記念日。一般家庭のカギの見直しと、防犯意識を高めてもらうことを目的に、錠の取扱業者の団体である日本ロックセキュリティー協同組合が2001(平成13)年に制定した。 私は、ガチャ […]
2010年6月9日 / 最終更新日時 : 2010年6月9日 sajikiyoshifumi 旧ブログ 白くま救助隊 太陽光発電6月8日積算発電量 おはようございます。㈱トキワの左治木です。昨日一日中曇り空でした。結果20.4Kwh。今日も天気が悪そうですね。
2010年6月8日 / 最終更新日時 : 2010年6月8日 sajikiyoshifumi 旧ブログ スモリの家中野市T様邸上棟。 おはようございます。スモリの家の左治木です。本日、上棟です。写真は昨日の様子です。準備万端です。